
お酒の「おつまみ」どこで買っていますか?
ダイソーには生活用品が優秀なのでよく買いに行きますが
非常に優秀な「おつまみ」が売っているのをご存知でしょうか?
- 自分で作る安いが時間がかかる
- コンビニで買うと¥200〜¥300程度する
時間のない節約家にはぴったりのおつまみを紹介します!
そのおつまみは、フタを開けるだけで美味しく食べられる「燻製牡蠣のオイル漬け」です
他のダイソーのおつまみはこちら

燻製牡蠣のオイル漬け
とあるダイソーの缶詰コーナーですが
明らかに在庫が少ない缶詰がわかりますか…?

人気があるので品切れのが頻繁にあります
ダイソーの缶詰コーナーで見つけた
「燻製牡蠣のオイル漬け」

燻製…美味しそうっ!
実際に購入して
牡蠣のオイル漬けを食べてみました!
外観

パッケージはこの通りで
シンプルで少し高級感の漂うパッケージとなっています
大きさはトランプと同程度でした
開封

開封してみるとサイズが小さめの牡蠣が
10粒程度入っていました…!
少し大きいのが3粒程度入っているのかなぁと想像していましたが
お酒のおつまみとしては
小粒で量が多い方がお酒が進みます!
実食

小粒とはいえど大きさは大体10円玉程で
お酒のおつまみにはとても「丁度良い」サイズです!
口に入れてみると噛んだ直後に
牡蠣の風味が口の中に広がりました
しばらくすると
燻製の香りが後からフワッと
鼻を通っていきます
さすがに生牡蠣のように
ミルキーさ、海の香りはありませんでした
しかし
100円でこの美味しさで手軽に食べれる
のでリピート間違いなしです!
お酒を美味しく飲むために

使用しているオイル
オイルは「ひまわり油」を利用しています
ひまわり油は美容と健康に良質な油といわれています
ひまわり油は豊富な脂肪酸が含まれている点が特徴であり
主に含まれている脂肪酸は2つあります
- オレイン酸
- リノール酸
これらの脂肪酸ををとることで体にもいい影響があります!
善玉コレステロールを減らすことなく悪玉コレステロールを抑える効能・効果が期待できる成分です
悪玉コレステロール値が高いと
動脈硬化が起こってしまい心筋梗塞につながる危険性があります
「セラミド」を構成する必須の要素であります
リノール酸を摂取することで皮膚のバリアを強化するのに役立ち
水分を効果的に閉じ込めて肌に「ふっくら感」を促してくれる効果があります
原材料
原材料名 | 牡蠣、ひまわり油、食塩 |
固形量 | 50g |
内容総量 | 85g |
原産国名 | 中国 |
栄養成分表示
栄養成分表示 | (100gあたり) |
---|---|
エネルギー | 298kcal |
タンパク質 | 12.5g |
脂質 | 22.6g |
炭水化物 | 11.2g |
価格比較
店舗 | 値段 | 内容量 |
ダイソー | ¥100 | 85g |
カルディ | ¥300 | 85g |
コンビニ(缶つまsmoke) | ¥500 | 50g |
まとめ
「牡蠣」のみの内容量は50gであり栄養成分表示を半分にすれば
カロリー等求めることができます!
魚介類はタンパク質も豊富に含まれいており
ひまわり油は良質な油を摂取して肌や腸内環境をきれいにすることができて一石二鳥です!
他のスーパーで燻製牡蠣のオイル漬けの値段を見ても安くて200円〜で売っていたので
ダイソーのコスパは最強だと言えます!!
今後ダイソーに行ったら
ぜひ今晩のおつまみとして購入してみてください!
それでは〜!
コメント