【稼げる副業】楽天ポイントせどりの始め方!準備と注意点、リサーチ法を解説


楽天ポイントせどりをはじめてみたいけど何から始めていいのかわからない…
稼ぐ力をつけるために、「副業を初めてみたい!」と思っている方がいると思います
副業の一つである「楽天ポイントせどり」は副業の中でも再現性があり、コツさえ掴めば稼ぐ力をつけることができます

今では毎月10万円近くの利益を上げています!
しかし、ポイントせどりは何から始めていいかわかりませんよね…
この記事を読むことによって楽天ポイントせどりを始めるきっかけとなると思います
- 楽天ポイントせどりの準備
- どんな商品を購入すればいいのか
- ポイントせどりの注意点

サイト運営者 ツタロー ( @sub_t_job)
楽天ポイントせどりとは
楽天ポイントせどりとは?
楽天市場のポイント高還元を利用して利益を得るポイ活
楽天はイベントが多く開催されているため、ポイントの高還元を売りとしているECサイトです
そのため、楽天市場で購入して売ることで利益を得ることができます

楽天ポイントせどりはどれくらい稼げるの?
- 仕入
- 526,586円
- 売値
- 507,643円
- ポイント
- 119,741P
このように仕入よりも売上が低い分ポイントで利益を得ることができます
利益を得るためにはSPUを上げて楽天市場で購入する必要があります
また、上記の例をみてわかるように「仕入>売上」となってしまいます

仕入れたポイントを利益に計上することで黒字になるので大丈夫!
「稼ぐ力をつけていきたい」と思った方は楽天ポイントせどりの準備をしていきましょう!
楽天ポイントせどりを始める前の準備
楽天ポイントせどりを始める準備はこの5つを準備しておけば大丈夫です!
- 楽天プレミアムカードの発行
- SPUを上げる
- キャンペーンの把握
- 上限金額の把握
- ポイントサイトの登録
順番に解説していきます
楽天プレミアムカードの発行
楽天ポイントせどりを始めるなら楽天プレミアムカードの発行が必須です
楽天プレミアムカードは年会費が11,000円かかってしまいますが、どうして必要なのでしょうか?

楽天プレミアムカードのいいところは?
楽天プレミアムカードを利用して楽天市場でお買い物をするとポイントが+2倍になります

さらに、楽天プレミアムカードの特典で「楽天市場コース」を選択すると、火曜日と木曜日が+1%となります
しかし、引っかかってしまうのが年会費11,000円ですよね…
少し躊躇してしまう金額ですが、1ヶ月で元が取れてしまいます

私はせどりを”始める決意”として契約しました!
契約してしまえば「元を取るために行動しよう」と思いますよね
楽天ポイントせどりを行うという決心というつもりで契約しましょう!
それでも不安という方はこちらの記事がオススメです

楽天ポイントせどりを始める第一歩として必須のカードですので契約しましょう!

\新規登録で最大8000P/
SPUを上げる
楽天市場でポイントの高還元を狙うためにはSPUを上げなければなりません
SPUは全17種類のSPUがあり、最大で15倍まで還元率を高めることができます
私の場合は12倍ほどを目指しており楽天ポイントせどりを行なっています
他にもSPUの上げ方を網羅した記事があります
こちらの記事を読めば、最低でも8倍までSPUを上げることができます

キャンペーンの把握
楽天には毎月定期的にイベントが開催されます
これらのイベントを利用することでポイントの還元率をさらに引き上げることができます

特に5と0のつく日とマラソンが被ると熱い!
マラソン期間中に5と0のつく日が被る日が必ずあります
仕入れるときは日を選んで仕入れることを意識しましょう
上限金額の把握
楽天市場ではポイント還元率の上限が存在します
SPUの上限金額の関係上、楽天市場でポイント還元率が大きい限度額は50万円です

SPUが多すぎて上限金額なんて把握できないよぉ…
そんな方は楽天市場の高額商品をお気に入り登録しておくと便利です

他にもアルファード等も参考になりますので是非お気に入り登録しておきましょう
ポイントサイトの登録
商品を仕入れる際にはなるべく1%でもポイントが多くもらえた方が嬉しいですよね
そのために、ポイントサイトの登録をオススメします
ポイントサイトを経由して楽天市場でお買い物をするとポイントが1%付与されます

なるべく1つのポイントサイトに集約した方が管理が簡単!
また、楽天も「楽天リーベイツ」というポイントサイトがあります
楽天リーベイツは付与されるポイントが「楽天ポイント」のため、使い勝手がいいのでオススメです
|楽天リーベイツは楽天市場の経由はできません
楽天リーベイツについてはこちらの記事を参照ください
商品をリサーチする方法
楽天ポイントせどりを始めようとしても、何を買えばいいのかわかりませんよね…
なにも考えず仕入をしていた当初は40,000円近くの赤字を出してしまいました
私がどのようにして商品を探しているかを紹介します
- イベントが始まったらランキングを確認
- Twitterでオススメ商品の検索
- 楽天ROOMを検索
イベントが始まったらランキングを確認
楽天市場でポイントが多くもらえる日はお買い物マラソンと5と0のつく日が重なる日でした
つまり、イベントが重なる日に仕入れる人が多いということです
ポイント還元率が高い日のランキングを見るとみんなが買っている商品がわかります

みんなが買うってことは「お得な商品」ってことだ!
せどりを始める入り口としてはランキングを確認することが大切です
ランキングから派生して商品をリサーチするとどんな商品がお得に購入できるかがわかってきます
Twitterでオススメ商品を検索
Twitterでお得な情報を発信している方もいます
楽天ビック FACEBOOK Oculus Quest 2 256GB 301-00353-02 ライトグレー
— 楽天お得商品速報BOT (@rakutoku_sokuho) February 16, 2022
現在:49,280円
実質:42,392円
[詳細]
💡合計:14倍(6,888ポイント)
🔥SPU:12倍
🔥2ショップ購入時:2倍
[JAN]r
0815820022480https://t.co/qAhjkIjWUu
このように商品購入価格と実質価格を提示してくれるアカウントがあります
|SPUは各自異なるので確認しましょう
しかし注意しておくべきことがあります
Twitterで発信された商品は、「他の人も購入する」ということを頭に入れておきましょう
需要と供給のバランスが崩れて、本来売ろうと思った価格よりも相場が下がってしまう可能性があります
相場崩れに巻き込まれることがありますが、利益は±0で収まることもあります
このような商品を買ってしまった場合でも、どういった商品が値崩れに巻き込まれるのかを学ぶきっかけとなります
勉強代として次回仕入れる時には気をつけましょう
楽天ROOMを確認
楽天ROOMも商品探しの参考になります
上記で紹介したTwitterは楽天ROOMに掲載された商品をリンクにして紹介しています
楽天ROOMでは店舗ごとで検索ができることがいいところです

楽天ROOMでは店舗ごとでどの商品が人気なのかを見ることができます

楽天ROOMの商品もTwitterと同様に値崩れする場合があるから注意!
商品は仕入れていくごとに知識がついていきます
どのような商品が利益が出るのかを楽天ポイントせどりをやりながら学んでいくことが大切です
垢BANに気をつけろ
楽天に転売しているとみなされた場合、アカウントが凍結されてしまう恐れがあるようです
お得な商品を見つけるよりも、アカウントを大切にして仕入れることを優先しましょう
アカウントが凍結されてしまったら元も子もありません

垢BANにならないためにも理解しておこう!
- ゲーム類は控えめに
- 大量購入を控える
- 楽天ビックにも注意
ゲーム類は控えめに
ゲーム類を大量購入すると垢BANになる恐れがあります
|特に任天堂Switch等は世間でも転売している人がいると認識されています
ゲーム類は人気があり、在庫も僅少のため、買い占めている人はアカウントが凍結される可能性があります

利益を追求するよりもアカウントを大切にしよう!
SHARPの空気清浄機で垢BANに?
SHARPの空気清浄機で垢BANになった方もいるそうです
一般消費で空気清浄機を3つ購入することはなかなかあり得ませんよね
一般常識から外れたことをすると、楽天に目をつけられる可能性があります

なるべく同一商品を大量購入することは控えよう!
楽天ビックにも注意
ビックカメラと楽天は連携しているため、双方の購入履歴が紐づいています
楽天カードとビックカメラのポイントカードを紐づけることで、ビックカメラの店舗でのお買い物にSPUがつきます
ビックカメラの店舗で購入した商品も楽天に情報が行っている可能性があるので
同じ商品は購入を控えるようにしましょう
<例>
- ビックカメラの店舗でゲーム機を1個
- 楽天市場でゲーム機を1個
上記のような購入方法はSPUが没収されたり、垢BANになる可能性があるので避けましょう
楽天ポイントせどりの注意点
副業の王道であるせどりには、黒字倒産してしまうことも少なくありません
- 仕入>売上になる
- キャッシュフローに注意
- 期間限定ポイントを消費しよう
▽安く仕入れても在庫が残ってしまう
▽仕入すぎでキャッシュフローが追いつかなくなってしまう
ということが原因でキャッシュフローが追いつかなくなってしまう場合もあります

失敗しないためにも注意点を抑えておきましょう!
仕入>売上になる
楽天ポイントせどりはポイントを利益とします

いわば、ポイ活の延長線!
<例>
SPUが10倍の時
- 仕入
- 40,000円
- 売値
- 38,000円
- ポイント
- 4,000P
というふうになります
特に、楽天ポイントせどりを始めたては、現金が減っているように感じるので注意
現金は2,000円減ってしまいますが、ポイントは4,000P入るため実質+2,000円になります

上級者は現金利益を狙えますが、なかなか利益商品は難しいです…
購入した商品と売却額を計算しておくことをオススメします
キャッシュフローに注意
仕入>売上となるため、キャッシュフローが追いつかなくなってしまう場合があります
私の2021年のとある月の仕入値と売値と獲得ポイントは以下の通りでした
<例>
- 仕入
- 526,586円
- 売値
- 507,643円
- ポイント
- 119,741P
上記のように利益を上げていきます
|上記の例は在庫を全て売り捌いた場合です
ポイントの付与は翌月15日、カードの引き落としは翌月27日となるので
27日までに現金を確保する必要があります
在庫を抱えてしまうとさらにキャッシュフローが悪くなってしまうので
資金の少ないうちは在庫を抱えることのないように気をつけましょう
期間限定ポイントを消費しよう
楽天のSPUで付与されるポイントは期間限定ポイントです
通常ポイントは楽天のサービスを利用している限り半永久的にポイントは無くなりませんが
SPUで付与されるポイントは1ヶ月半で消失してしまいます

楽天ポイントせどりをやってるとどれくらいのポイントが入ってくるの?
楽天ポイントせどりをやっていると、毎月8万〜11万のポイントが入ってきます


10万円を毎月消費しなきゃいけないの!?
期限を過ぎてしまうとポイントが失効してしまいます
期間限定ポイントは普段のお買い物等で消費しつつ、余ったら楽天市場で利用がオススメです
しかし、楽天ポイントを利用して楽天市場で買い物をするとSPUの付与率が下がります

どれくらい下がるの?
楽天ポイントだけで仕入や自己消費を行なった場合、SPUは最大で6%下がります
- 楽天プレミアムカード+3%
- 楽天保険+楽天カード+1%
- 楽天銀行+楽天カード+1%
- 楽天カード(通常利用分)+1%
※50万円を超えた場合は③と④の-2%

50万円を超えたらポイントで仕入もありだね!
期間限定ポイントがあることでSPUを達成しながら、消費をして収入を増やしましょう!
まとめ
稼ぐ力をつけるために、楽天ポイントせどりをやってみてはいかがでしょうか

副業の中でも再現性が高いのが特徴的!
楽天ポイントせどりを始めるには
- 楽天プレミアムカードを発行
- SPUを上げる
- ポイントサイトを利用する
最低でも上記の3つは必須であります
楽天ポイントせどりを行う上でも気をつけることがあります
- キャッシュフロー
- 垢BAN
最初は失敗するかもしれませんが継続することで、収益を生むことができるようになります

私も始めた初月は-4万円でした…
今では毎月10万円近く稼ぐことができています
稼ぐまで継続することで収益を生み出せるようになっていきます
楽天ポイントせどりを初めて稼ぐ力をつけていきましょう!
それでは〜!
コメント