【学生にオススメ】楽天カードアカデミーのメリットは?通常の楽天カードの違いも解説

学生になったら大人への一歩としてクレジットカードを一枚持っておきたいですよね…
クレジットカードを発行するのであれば
「楽天カードアカデミー」をおすすめします
- クレジットカードを発行したい
- ネットでお買い物をしたい
- ポイントを貯めたい
楽天カードの特徴はポイント付与率が高く、カードの発行数が2,300万枚を突破しました

楽天カードの種類の1つに”学生専用“の
「楽天カードアカデミー」というカードがあります
今回はクレジットカードの発行で迷っている方に、楽天カードの魅力につい紹介したいと思います
\年会費永年無料/
サイト運営者 ツタロー ( @sub_t_job)
通常カードとの比較
![]() 楽天カード | ![]() | |
申し込み資格 | 満18歳以上の方 (高校生を除く) | 満18歳以上28歳以下の学生 (高校生を除く) |
ご利用可能枠 | 最大100万円 | 最大30万円 |
キャンペーン | 最大8,000P(通常5000P) | 5,555P |
楽天市場 | ポイント+1倍 | ポイント+1倍 送料無料クーポン |
楽天ブックス | ポイント+1倍 | ポイント+3倍 |
楽天ファッション | ポイント+1倍 | ポイント+2倍 500円OFFクーポン |
楽天トラベル | ポイント+1倍 | ポイント+1倍 高速バス予約でポイント+2倍 |
楽天ビューティー | ポイント+1倍 | アプリ経由予約でポイント+2倍 |
楽天カードHP | カードを発行する | カードを発行する |
楽天のサービスを使う方にとっては楽天アカデミーカードの優遇が大きいです

限度額が30万円なのも嬉しいですね
楽天カードアカデミーの魅力

楽天カードアカデミーとは
”学生専用”の楽天カードで18~28歳の学生の方のみ利用ができるカードです
楽天カードアカデミーには通常カードにはない特典が付いています
- 楽天学割
- アカデミー会員限定特典
- 卒業後は楽天カードに!
楽天カードアカデミーは通常の楽天カードに
「+αのサービス」を加えたサービスです
楽天かカードアカデミーを保有することで学生限定のサービスがついてきます

楽天学割と会員限定特典は、すごくお得に買い物ができるよ!
楽天学割
楽天学割は楽天市場を利用する際に、お得になることが3つあります
|楽天学割は15歳〜25歳まで
- クーポンプレゼント
- 水曜日はポイント3倍(初回10倍)
- アカデミーカード発行で5,555P
クーポンプレゼント
楽天学割になると様々なクーポンを受け取ることができます
- 楽天市場で使える送料無料クーポン
- 楽天ファッションで使える500円OFFクーポン
送料無料クーポン
楽天市場はamazonのプライム会員と違って、
送料がかかってしまう商品があります
万が一送料がかかってしまう商品が欲しくなったら使ってしまいましょう

使えるのは1度だけだから注意してね!
¥500円OFFクーポン
このクーポンは¥5,000円以上の購入で
楽天ファッションで使えるクーポンです
楽天ファッションは割引率の高いセールや、
ポイント還元率の高い商品があります
特に、季節の変わり目やお買い物マラソン中にセールが行われることが多いです
最大80%OFFの商品があるため、セール品の服をまとめ買いしてさらにクーポンを利用しましょう!
水曜日はポイント最大10倍
楽天学割に登録した初回の月はポイントが10倍返ってきます
ポイント付与の上限は¥1,000Pなので¥10,000円までは実質10%OFFで購入することができます
- 一人暮らしで生活必需品を購入する人
- 家電を購入する人
そんな方は水曜日を狙ってお買い物をするとポイントが大きく還元されます
2ヶ月目以降は水曜日のお買い物でポイントが3倍になります
お買い物マラソン等キャンペーンを併用して購入することで、より効率良くポイントを貯めることができるようになります
カード発行で5,555P
楽天カードアカデミーを発行すると合計で5,555Pもらうことができます

❶楽天カードを発行してe-naviにログイン
楽天カードを発行してe-naviにログインすることで2,000P獲得することができます

楽天のIDを持っていれば入れるよ!
楽天カード会員のオンラインサービスで
- カードの支払い予定金額
- ポイントの付与予定日
- 利用可能金額の確認
が確認できるサービスです
❷楽天カードを利用
楽天カードで支払いをすることで翌月25日に3,000Pが付与されます
支払いの額は問わないので、コンビニでそのまま支払ったり、楽天ペイと紐付けて支払いを行えば条件達成となります
❸楽天市場でお買い物
楽天市場を利用するだけで555Pもらうことができます
楽天学割対象の水曜日に楽天市場でお買い物をして、楽天カード払いを設定すれば❷と並行して条件達成できます

さらに水曜日に購入すればお得!
会員のお得な特典
楽天カードアカデミー保有者限定で特典がプレゼントされます
高いサービス
- 楽天ブックス
- 通常版+4倍
- ダウンロード版+3倍
|特典で付与されるポイントは期間限定ポイントです
楽天ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントの2種類があります
期間限定ポイントは期限が過ぎてしまうとポイントが失効してしまいます
失効しないためにも、お得に使って現金の出費を減らすことが利口です
楽天ブックス
通常版
楽天ブックスを利用すると通常カードより3倍ポイントがつきます
楽天ブックスでは書籍や漫画を送料無料で購入できます

「何円以上で送料無料」がないのがいいところ!
楽天ブックスは、本や雑誌だけでなく、CDやDVD、ゲームも販売しています
本屋で書籍を購入するよりも、楽天ブックスで購入した方が安く購入することができます
また、楽天ブックスで1,000円以上お買い物をするとSPUが+0.5倍になります
DVDやゲームを最大80%OFFで購入できる商品もあるのでSALE品の中から購入することもオススメです
ダウンロード版
楽天ブックスでは電子書籍の「楽天kobo」で購入することができます
楽天koboでは定期的にクーポンを配布しているのでクーポンを併用することで安く購入することができます
- 毎週水曜日のレディースデイ
- 最大25%OFFクーポン
- 毎週木曜日のメンズデイ
- 最大20%OFFクーポン

漫画のまとめ買い等するときはクーポンを併用することで安く買えるね!
卒業したら自動で楽天カードに!
卒業したら楽天カードアカデミーから楽天カードに自動的に切り替わります
卒業予定年で自動的に切り替わるので引き続き楽天カードとして利用できるのが便利です
楽天カードアカデミーで貯めてきたポイントをそのまま引き継ぐことができます
|自動で切り替わった楽天カードも年会費は永年無料です
\カード発行で5,555P獲得/
楽天カードのいいところ
楽天カードを利用し続けてきていいと思ったことが3つあります
- ポイントが貯まる
- ポイントが使いやすい
- 利用額の管理が簡単
ポイントが貯まる

楽天カードを二枚保有していて、年間100万ポイントを貯めることができています
楽天カードは楽天のサービスを利用することで、他のカードよりもポイントが溜まりやすいのが特徴です
さらに、楽天ポイントを掲示して楽天ペイで支払いをすることでポイントの3重取りもすることが可能です
楽天のSPUを達成することで楽天市場でのポイント獲得率が上げることができます
日々の買い物をなるべく楽天市場にすると、ポイントを貯めることができるのでオススメです

ポイントが使いやすい
楽天ポイントには「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の2種類あります
通常ポイントは、「ポイント投資」「クレカの支払いに充当」することができます
期間限定ポイントは、楽天ペイでコンビニで利用したり、外食時にも使うことができます
ほぼ、現金同様に利用できる汎用性が非常に高いポイントなのが楽天の強みです

現金を使わずにポイント支払いで節約!

e-naviで利用額の管理がしやすい
楽天カードのアプリを利用することで、簡単に家計簿を作成できます

クレジットカードの支払額が大きくならないように日々、家計簿を入力することで、支払いすぎを防げます
支払いを滞納してしまうと信用情報に
「遅延した」というバツがついてしまいます

バツがつくとどうなるの…?

他のクレジットカードが発行しにくくなったり、ローンが組みにくくなったりするよ!
|クレジットカードの利用のしすぎは注意が必要です
支払額がちゃんと払えるように家計簿で管理して調整しましょう
クレジットカードは受け取れる?
クレジットカードを受け取る際は本人確認書類が必要です
特に一人暮らしで住民票を写していない人は注意です!

クレジットカードを受け取る際に必要なのが
- マイナンバーカード
- 運転免許証
いずれか1つが必須となってきます

どっちも持ってないよぉ
学生であればどちらも持っていないという方が多いと思います
身分証明書どちらも保有していない方であれば
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 健康保険証
上記の内2つを掲示することで受け取ることができます
|ただし、現住所の記載がないといけません
上記のうち1種類しか持っていなければ、
補足資料として公共料金の領収書(水道、電気等)を掲示することで受け取ることができます
住民票を移していない、移す予定がないという方は、実家で身分証明証を掲示して受け取るようにしましょう
まとめ|学生ならばアカデミーに!
- ポイントをたくさん貯めたい
- 投資にも興味がある
- 汎用性の高いカードを使いたい
上記に当てはまる方は楽天カードを作成しても損はないと思います

カード発行でポイントがもらえるのもいいね!
キャンペーンの時期によっては、通常カードを発行したら8,000Pもらえるキャンペーンもあります

私は楽天カードを作成してからamazon→楽天市場で買い物をするようになりました
また、溜まったポイントを投資できることも楽天の魅力です
近年では資産形成が若い人の中でも流行しています
資産形成をする上でも、楽天のサービスを使うことで効率よく投資することができます

学生のうちはバイトの口座を開設した流れでその口座のクレジットカードを使いがちです
- ポイントが貯まる
- 支出の管理が容易
- 溜まったポイントを使いやすい
という観点から様々なメリットがあります
普段の買い物をする前に、楽天市場で検索をすると安い商品が見つかったりする場合もあるので、一度探してみるといいと思います
\カード発行で5,555P獲得/

楽天市場で買い物をしてポイントをたくさん貯めよう!
それでは〜!
コメント