【楽天SPU完全攻略】損益分岐点は?SPUを上げる方法を優先度で徹底解説

楽天市場でお買い物や楽天ふるさと納税を行うときには、できるだけポイントバックがあった方が嬉しいですよね…
SPUの上げ方は難しいと思ってしまい、後回しにしてしまう方もいるかと思います
そんな人のために、この記事を見れば「SPUをあげる手順」を詳しく解説しています
★★★を達成するだけでSPUを6.5倍まで引き上げることができるので、
楽天市場をよく利用する方は達成しておくことをオススメします
少し手間はかかりますが、一度設定しておくことで継続することができます

詳しく解説していくのでSPUを徐々に上げていきましょう!

サイト運営者 ツタロー ( @sub_t_job)
SPUの損益分岐点
優先度★★★
SPU | 難易度 | +○倍 | 損益分岐点 | 関連記事 |
楽天証券 | ★☆☆ | 0.5倍 0.5倍 | 800円程度 | 詳細を見る |
楽天モバイル | ★☆☆ | 1倍 | 0円 | 詳細を見る |
楽天市場アプリ | ★☆☆ | 0.5倍 | 0円 | 詳細を見る |
楽天銀行+カード | ★☆☆ | 1倍 | 0円 | 詳細を見る |
ダイヤモンド会員 | ★☆☆ | 1倍 | 0円 | 詳細を見る |
優先度★★☆
SPU | 難易度 | +○倍 | 損益分岐点 | 関連記事 |
楽天ビューティー | ★☆☆ | 0.5倍 | 60万円 | 詳細を見る |
楽天pasha | ★★☆ | 0.5倍 | 13万円~20万円 | 詳細を見る |
楽天kobo | ★★☆ | 0.5倍 | 20万円 | 詳細を見る |
楽天ブックス | ★☆☆ | 0.5倍 | 20万円 | 詳細を見る |
楽天fashion | ★☆☆ | 0.5倍 | 14万円 | 詳細を見る |
楽天ウォレット | ★★☆ | 0.5倍 | 30万円 | 詳細を見る |
優先度★☆☆
SPU | 難易度 | +○倍 | 損益分岐点 | 関連記事 |
楽天プレミアムカード | ★★★ | 3倍 | 55万円(年間) | 詳細を見る |
楽天キャリア決済 (Androidのみ) | ★★★ | 0.5倍 | 40万円 | 詳細を見る |
楽天トラベル | ★★★ | 1倍 | 50万円 | 詳細を見る |
楽天ひかり | ★★★ | 1倍 | 0円/初年度 40万円〜/2年目以降 | 詳細を見る |
★★★|【初心者向け】必ず達成するべきSPU
楽天市場をよく使う方であれば、下記のSPUをあげておくことをオススメします

- 楽天カード
- 楽天銀行
- 楽天証券
特にこれら3つを利用しているユーザーが去年のほぼ倍になっていて、SPUを達成する人が増えてきています
楽天保険で月額がかかってきますが、楽天証券をうまく使えば楽天保険の月額を相殺することができます

SPUの達成は初期費用のかからないものから手をつけて行って慣れていきましょう
楽天証券 +0.5倍
当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)で+0.5倍
当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)で+0.5倍
※米株積立および買付手数料無料海外ETF(15銘柄)除く
投資信託
楽天証券で積立設定をすることで積立投資を行いながら最大500Ptもらうことができます

500Ptを貰いながら、SPUも達成できる最強のSPUです!
投資信託のSPU達成は「つみたてNISA」と併用できます
現在つみたてNISAを行なっている方はクレカで支払うように設定を行い、ポイントも受け取りましょう!
米国株
楽天証券で米国株を「円貨決済+ポイント」で購入するとSPUが+0.5倍となります

米国株はちょっと怖いよぉ…
そんな方は即買い即売りを推奨します
米国株を30,000円購入する際の手数料は350円程度です
そのため、購入してすぐに売ることで約700円程度で達成できてしまうSPUであります
米国株に投資をしている方は限られていると思うので、達成方法を順番に解説している記事をご覧ください

楽天モバイル +1倍
楽天モバイルの回線の契約
- 楽天経済圏で生活をしたい
- 通信費を抑えたい
- SPUを上げたい
上記に当てはまる方は「楽天モバイル」の契約がオススメです
楽天モバイルは通信費が1GB未満の使用であれば無料で使えます
※1回線目のみ

そのため、契約したあとは放置しておくだけでSPUが達成できるというわけです
※6ヶ月間通信が0だとSPUの対象外となってしまいます

契約するのが面倒なんだよね…
確かに、携帯を契約するというのは少しハードルの高い行動だと思います
楽天モバイルは店舗でも契約することは可能ですが、ネット上で契約が完結するところがいい点です

私も携帯でなくWi-Fiを契約しています!
今年の初めはポケットWi-Fiは全く繋がりませんでした…
今では楽天の努力も実り、通信環境が整備されたため家のWi-Fiとして活躍してくれています
- 楽天ポケットWi-Fiが向いていない方
- オンラインゲームをする
- 高画質の動画を視聴
Youtube等の動画鑑賞であれば問題なく使うことができます
キャッシュバックキャンペーンも大盤振る舞いで最大25000Pt獲得することができます
キャッシュバックキャンペーンをフル活用する方法はこちら


\他社からの乗り換えで最大25,000P/
楽天市場アプリ +0.5倍
楽天市場アプリを利用してお買い物をする
使い忘れがちなのが「楽天市場アプリ」です
ネットショッピングをするときはなるべく大きい画面で見たいため、PCを利用する方は多いと思います
|PCで購入すると0.5倍を取りこぼしてしまいます

購入の際は楽天市場のアプリを利用しましょう
また、ポイントサイトを経由することによってさらに+1倍ポイントを上げることができます
詳細はこちらの記事!

楽天銀行+カード +2倍
楽天市場の買い物を「楽天カード」でお支払いをし、引き落とし口座を「楽天銀行」にする
楽天のカードを利用することで+1倍
楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするとさらに+1倍になります
楽天カード
楽天カードの発行部数は徐々に増えており、日本一の発行部数を誇ります

また、今年6月より楽天カードの二枚目の発行が開始されました
カードの支払いを「娯楽費」と「生活費」で分けることによってお金の管理が簡単になります

\新規発行で最大8,000P/
楽天銀行
楽天銀行はメガバンクと比較して金利が100倍あります
銀行名 | 金利(税引前) |
---|---|
みずほ銀行 | 0.001% |
UFJ銀行 | 0.001% |
三井住友銀行 | 0.001% |
楽天銀行 | 0.1%(300万円を超える分は0.04%) |

メガバンクに100万円預金をしておくと利息は
10円です
しかし、楽天銀行を利用して条件を達成すれば利息は100倍の1,000円になります
また、預金額によってはATMでの引き出しや振込が無料で行うことができます

ダイヤモンド会員+1倍
ダイヤモンド会員であれば無条件で+1倍 (上限1,000P)

ダイヤモンド会員ってどうやってなるの?
気づいたらダイヤモンド会員になっていた…!
という方は多いのではないでしょうか?
- 過去6ヶ月間
- 4,000P獲得
- 獲得回数30回
- 楽天カードの保有
以上の条件が必要となります
その他会員の条件はこちら

SPUを上げるためには楽天カードが必須だね!
ダイヤモンド会員は維持し続けておくことで、楽天市場でのお買い物が+1倍になります
ダイヤモンド会員の達成方法についての記事はこちらにまとめてありますのでご覧ください

★★☆|【楽天経済圏向け】余裕のある人は達成しよう
SPUを達成するために費用を払ってしまっては
本末転倒です
「損益分岐点」と「購入するものは必要なものか」を考慮してから達成するようにしましょう
楽天ビューティー +0.5倍
楽天ビューティーは1回の予約で¥3,000円以上のサロンを予約するとSPUを達成することができます
サロンには美容院だけでなく、「ネイル」や「マッサージ」といったリラクゼーションのジャンルもあります
特に美容代は、生活に必要な出費ですよね
普段の予約を楽天ビューティーで予約をすることでSPUを達成できます
楽天経済圏で生活をしている方はポイント消費も兼ねて、楽天ビューティーから予約することをオススメします
なるべく安く楽天ビューティーを達成する方法はこちらの記事をご覧ください

楽天pasha +0.5倍
楽天pashaはトクダネ300Pt以上、レシートの送付を10枚以上で達成となります
うまくやれば¥1,000円程度の経費で達成することができるSPUです
平均的な損益分岐点は¥110,000程度となります

ほしいものがトクダネに入っていればラッキー!
▼以下の記事では実際どのくらいの費用がかかったのかを確認することができます

楽天kobo/楽天ブックス/楽天fashion +0.5倍
楽天kobo、楽天ブックス
▷税込¥1,000円以上の買い物でSPU達成
楽天fashion
▷楽天fashionアプリでお買い物をすれば達成
同時にお買い物マラソンでクーポンの配布やセールが行われることが頻繁にあります

買い周りと同時に達成をしてお買い物マラソンのポイントを上げましょう!
楽天koboは自己消費と割り切って購入するしかありませんが、楽天ブックスは実質¥1,000円以下で達成することも可能です
楽天ファッションは最安値の商品を購入、またはセール品を購入でサクッと達成しておきましょう!
なるべく安くSPUを達成する方法はこちら

楽天ウォレット +0.5倍
楽天ウォレットで月間¥30,000円以上の購入
スプレッドは4.5%なので¥30,000円分購入して即売りすると¥1,500円程度の損失となります

根気強く持ち続けることができるのであれば、¥30,000円に値が戻るまで持ち続けるのも一つの作戦です

私は持ち続けて300円ほどの利益を得て売却することができました
うまくやれば利益を得ながら、SPUを達成することができます
楽天ウォレットの登録方法はこちら

★☆☆|【楽天ポイントせどり向け】達成できるものは達成しよう
SPUを最大限に上げることで利益を上げやすくなります
|多少経費はかかってしまいますがコスト分のリターンは得ることができます
楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカードで楽天市場の商品を購入する
楽天ポイントせどりをするならプレミアムカードは必須です
通常の楽天カードからプレミアムカードに切り替えることで、楽天市場のSPUがさらに+2倍となります
楽天市場での一番効率よくお買い物ができる金額が50万円/月です
また、楽天市場コースを選択することで火曜日と木曜日の買い物、誕生月の買い物はさらに+1倍となります
この恩恵を利用すれば1ヶ月で元が取れてしまうので、楽天ポイントせどりを行う方は契約必須のカードです

年会費が¥11,000円と高額ですので思い切りが必要でしたが、すぐにポイントで回収することができました


\新規登録で最大8000P/
楽天キャリア決済
楽天モバイルの楽天キャリア決済を¥2,000円以上行う
楽天キャリア決済を¥2,000円以上行うことで楽天市場のお買い物が+0.5倍となります
|SPUの達成はAndroidのみで、iPhoneの端末では達成不可です
Android端末にSIMカードを差し込み、一時的に操作を行って、
楽天キャリア決済を設定することでSPUを達成することができます
・オススメのサブスク組み合わせを知りたい
・Android端末を格安で契約したい
という方はこちらの記事をご覧ください

楽天トラベル
楽天トラベルは1度に5,000円以上の予約でSPUの達成となります
※チェックアウトは翌々月末まで
楽天市場での効率の良い金額は50万円ですので、実質無料でホテルに泊まることができます
また、「スーパーDEAL」や「クーポン」を利用することによって損益分岐点を¥300,000円程度に抑えることもできます
特に都心に住んでいる方は近くにスーパーDEAL対象の宿がある可能性が高いのでチェックしておきましょう

楽天ひかり
楽天ひかりを開通することでSPUが+1倍になります
家で使っているWi-Fiを「楽天ひかり」に切り替えるだけでSPUが達成できます
楽天ひかりはフレッツ光の回線を借りてサービスを提供しています
もし、フレッツ光が利用できるのであれば工事も不要なので契約することをオススメします

楽天ひかりは楽天モバイルユーザー限定でWi-Fiが1年間無料で使えるキャンペーンが行われています
<楽天ひかりの料金>
マンションタイプ▷¥4,180/月
ファミリープラン▷¥5,280/月
さらにSPUを上げることができるので楽天市場でお買い物をする方であればお得なSPUとなります

光回線が繋がるまで少し時間がかかるので早めに設定しておきましょう!
他の光回線との比較はこちら


\今なら工事費も無料!/
まとめ|誰でもSPU8倍は目指せる
優先度の高い★★★を達成することで6倍までSPUを上げることができます
優先度の低いSPUの中でもオススメは
- 楽天ビューティー
- 楽天ウォレット
- 楽天ひかり
この3つを達成することで実質10倍まで上げることができます
さらに、楽天お買い物マラソンを併用して
- 楽天kobo
- 楽天ブックス
- 楽天fashion
これらも同時に達成することでさらにSPUとイベントの倍率を上げることができます
|達成したSPUのポイントは翌月15日に付与され、有効期限は翌々月末となります


楽天ポイントを獲得して楽天経済圏に移行して生活費を抑えましょう!
それでは〜!
コメント
コメント一覧 (1件)
はじめまして
ブログ部®を運営するみけねこ屋ともうします。
スライドの記事、ブログにも応用できますね。納得しました!
WordPressテーマswellを使ってらっしゃるんですね。
かっこい良く仕上がっています。
わたしも、swellに乗り換えようか思案中なんです。
お互いブログ運営がんばりましょうね(^^)/
どうぞ、よろしくお願いします。